2020年を迎えて

2020年を迎えました。
この所、元旦は毎年、雲一つない快晴で迎えています。幸先の良いスタートかも知れません。年末年始は特別に何かをするわけでは有りませんが、お参りに行って、おみくじを引きます。ここ数年大吉が続いていましたが今回は中吉だったと思います。この幸先の良さでテクノロジー犯罪の被害が軽くなることはありません。
持っているものが貧しいテクノロジー犯罪の加害者の場合は何か変化が起こると便乗して加害を強めます。平成から令和になった時もそうでした。新年を迎えるについても苦痛というお土産が付いてきました。今回は腰痛です。
世界情勢は落ち着かないし、気候についても乱れています。国内の状況についても到底、夢や希望の持てるものではありません。これからは個人の時代であり、個人が幸せならば、個人が楽しければそれて良いなんて時代なのかも知れません。
けれども、不可抗力というものが発生して個人の生活を壊すような事件が起きないとは決して言えません。安定した幸せを求めると言うのは困難な時代なのかも知れません。
テクノロジー犯罪の被害に遭ってしまったら、もう、言葉には出来ません。目に見えない攻撃による、目に見えない被害。それらは、悪意を持って、計画的に、集団で、長期に渡って行われているものです。既に知られているように、その被害を精神病に仕立て上げる事によって犯罪を隠ぺいしている訳です。
さて、国内に於いては各地方議会に宛てた陳情書が真摯に受け止められ始めています。これが国会に上がり、真摯に受け止められ、苦しまされている多くの被害者が救われる日が来るかも知れません。国連でも遠隔操作による拷問に関して調査をしていますので遠からず何かあると思います。
それらの訴え活動に携わっている方々に感謝すると共に、自分に出来る事をしていこうと思います。
狂わされた人生、失われた時間を取り戻すことは到底できませんが、精神の自由を奪われる前の自分の姿を、五感の変調をされる前の自分が感じたものを、幸せを、取り戻したいと願っています。
COMMENTS
No title
思考盗聴、集団ストーカーの被害は自民党議員や自民党に連絡したほうがいいのでは。自民党も何か知っているかも。自民党が取り上げなければ解決しないのでは。自民党が警察に行けと言うのはおかしい気がします。
COMMENT FORM
TRACKBACK
この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
| home |